generated at
2019-08 | jgs
またブクガ聴いてるんですね

ついに星野源ストリーミングにやってきた!
LP しか持ってなかったので家で気合入れて針落とすことだけが接点だった(ので last.fm には出現していなかった)とても嬉しい
家のプレーヤーはデカいスピーカーにつながってるので、デカいスピーカーでしか聴いたことなくて、外を歩きながらイヤホンで聴いてるとまた感じが違ったりする
好きな曲を挙げだしたらキリがないけど、去年書いたアイデア | 星野源は頭ひとつ抜けてるかも
なんとなくこのスクボで、もっと取り上げられていたと錯覚していたんだけど自分しかリンク張ってなかった
星野源ズルくないですか?良すぎて悔しくなってくる、YMO とセッションしてたりさあ〜ズルいよ〜〜〜
No Geography | The Chemical Brothers 出てからケミカルを聴き返してる
自作プレイリストのこの並びを気に入ってる
新旧綯い交ぜにしてもするっと入ってきてなんかスゴい
フリースタイルダンジョンで新ラスボスに就任した R-指定DMC 優勝したDJ松永のユニット Creepy Nuts の EP 「よふかしのうた」の生業 | Creepy Nutsがめちゃくちゃ良かった
余談だけど FSD は二代目が引退、三代目予想ウォーズを家庭内でやったりした
lyrical school は新アルバムへ向けて Enough is school | lyrical school が配信されたり、LOVE TOGETHER RAP | lyrical school が配信されたり
アルバムがリリースされるのが楽しみすぎてどうにかなりそう
LP 出てくれ、出てくれ...と祈ってたら祈りが通じた
江口寿史のジャケが手元にくるとおもうだけで嬉しくて泣きそう
もう出る前から今年ベスト盤ぐらいの勢い
リンクを置いておきます LP https://amzn.to/2Zv5Jov
ここで知ってめちゃめちゃ聴いてる、ONIGAWARA いい仕事するなあてのと、全然知らない桜エビ~ずの面々のなんともいえない歪さの組み合わせがたまらずよい
夏曲リバイバルということでMagic Hour feat. さかいゆう | RHYMESTERを聴き返してる
いつかの人間交差点で聴いたのを思い出しちゃうんだな
オールタイムのトップトラックは不動の未来へススメ! | ももいろクローバーが鎮座していたのがついに Maison book girl がまくってしまった(しれっとフィロのスも)
夢 - Japanese Notation | Maison book girlがなぜ抜きん出てるかというと、SOLITUDE HOTEL 6F yume が忘れられなくてほぼ毎日2回は聴いているから

Appendix


by jgs